
物件情報
HOME > 物件情報 > EMPIRE CITY
価格で探す
面積で探す
>40m²以下
>40m²〜60m²
>60m²〜80m²
>80m²〜120m²
>120m²以上
都市で探す
>ダナン
>ニャーチャン
>ハノイ
>ホーチミン
EMPIRE CITY
価格 2400万円~
面積 50~300㎡
都市 ホーチミン 2区
種別 コンドミニアム
開発会社 Keppel Land他

【EMPIRE CITYのPOINT】
・2区新都心の目玉プロジェクト
・中央タワーは86階建て予定(完成時ベトナムで一番高いビル)
・金融街を開発中
・先に売り出したTILIA RESIDENCESの成功実績(販売後即ほぼ完売)
・1区まではトンネルを抜けてすぐ、約2分。
2018年から販売予定!
新都市トゥー・ティエムにベトナム最高のビルとなる86階建ての観測タワー「Empire City」が建設されます。
同案件の総投資額は12億ドル(約1,476億円)で、敷地面積14.5ha。
設計図によると、86階建ての高層ビル、オフィス、地下駐車場、5つ星ホテル、ショッピングモール、住居用マンション、サービスマンションなどのある延床面積73万㎡の大型複合商業施設が建設される予定です。
今年第4四半期に着工し、完成予定は2020年。同案件の投資主体はベトナムの企業2社(不動産会社Tien Phuoc Co, Ltdと不動産会社Tran Thai Co, Ltd)と大手不動産ファンド運用会社、GAW Capital Partnersグループ傘下のDenver Power Ltd社(英国)によるEmpire City合弁会社であり、出資比率は50%対50%となっています。
先に販売されたTILIA RESIDENCESはあっという間に完売になり、2018年より低層型の高級コンドミニアムが販売されます。
こちらは、大注目の即完売になりそうなプロジェクトです。
1区からトンネルを抜けたすぐの場所になり、周りは金融街として開発されていき、中心のタワーはベトナム一の高さになる予定です。(オフィスのみの予定)
ホーチミン市の開発案件の中でも大注目されており、この地域を2区ではなく1.2区とも呼ばれています。
【施設概要】
・50mプール
・ジャグジー
・室内25mプール
